坂岡洋子 著
定価:本体1,300 円+ 税8%
四六判 並製 208ページ
ISBN978-4-8083-1016-5
2016 年12 月20 日発売 東京新聞 刊
本書の内容
これからの暮らしを軽く
老前整理とは、ものの整理だけでなく、これからの生き方を考え、より良く暮らすための
整理です。元気で体力のあるうちに、もう一度暮らしを見つめ直し、どういう生活をした
いかを考えた上でものの要・不要を判断することで、身も心も軽くなった豊かな老後を迎
えましょう。
何もかもを「もったいない」と溜め込んでしまうことで、あなたのこれからが「もったいない」
ことにならないよう、インテリアコーディネーターでケアマネジャーとして現場を見てきた著
者が、さまざまな事例とその対処法を挙げて、「ものの整理と心の整理」を無理なく進め
るための知恵を伝授します。
これからの自分のために、できることから少しずつ、老前整理、はじめませんか?
著者紹介
くらしかる代表。老前整理コンサルタント。インテリアコーディネーターとして長年、住まいや生
活家電のデザインに携わり、バリアフリーの必要性を感じでケアマネージャーの資格を取得する。
在宅介護の現場でものが多すぎることを実感し、人生の節目を迎えたときに頭とものを整理する
「老前整理®」を提唱し、自治体などを中心に全国で講演を行っている。
2009 年大阪市CBビジネスプランコンペグランプリ受賞
2013 年1 月~ 2016 年11 月 NHK 学園通信教育「やってみよう老前整理」講座 監修・添削
担当